赤帽高知県は1978年誕生以来、県民の皆様とともに好景気のとき厳しいときを歩んでまいりました。赤帽はお客様の手足になれるよう、「親切・礼儀・信頼」をモットーに、運送業のコンビニとして頑張ってまいりました。お陰様をもちまして組合員数60名、車輌総数65台がお仕事をいただいております。この場をお借り致し、深く御礼申し上げます。我々赤帽は輸送品質の向上を促進するため「お客様第一主義」に徹し、常に挨拶を忘れずに行動し、お客様の立場に立った行動をする。そして周囲に配慮した運転に努め言葉遣いや接客態度に十分に留意し、気持ちの良いサービスを提供いたします。また、環境問題でもCO2(二酸化炭素)の排出ガスの少ない軽運送の赤帽まで、ご用命いただければ幸いと思っています。何卒よろしくお願い申し上げます。
名 称 | 赤帽高知県軽自動車運送協同組合 |
---|---|
認可番号 | 四運送自貨第162号 |
設 立 | 1978年12月12日 |
所 在 地 |
〒780-8004 高知県高知市新田町18-18 TEL:088-833-4545 FAX:088-833-4542 [▶︎案内図] |
出 資 金 | 4,860,000円(2010年2月28日現在) |
事業区域 | 高知県全域 |
理 事 長 | 中橋 達明 |
役 員 | 理事長1名、副理事長1名、専務理事1名、理事7名、監事2名 |
事業年度 | 自3月1日至2月末日 |
組合員数 | 60名(2010年2月28日現在) |
車両台数 | 65台(2010年2月28日現在) |
主な事業内容 | 貸しきり便(時間極、月極め、距離制、等)、引越し、宅配、等。 |
1993年5月 | 中橋達明理事長就任する |
---|---|
1997年3月 | 消費税(5%)に伴う運賃料金の変更を陸運局に届ける |
1997年9月 | 組合創立20周年記念大会を新阪急ホテルにて開催する |
2001年2月 | 組合員数101名以上を達成し、人口比121%以上を達成する |
2007年4月 | 組合創立30周年祝賀会をサンライズホテルにて開催する |